office
office
(注意点)
1:海洋スポーツセンターにバス停はありません。バスに乗る際に、運転手に海洋スポーツセンターで下車したいとお伝えください。
2:隠岐空港から西郷港へ向かう公共バスは、出雲便と大阪便の飛行機の発着時間に合わせて運行されています。
Phone: 123-456-7890
500 Terry Francois St.
San Francisco, CA 94158
Email: info@mysite.com
Have Questions or Suggestions?
Phone: 123-456-7890
500 Terry Francois St.
San Francisco, CA 94158
Email: info@mysite.com
Have Questions or Suggestions?


SUNSET KAYAK
サンセットカヤック
ガイドツアー
・隠岐ならではのアルカリ流紋岩の白い「断崖絶壁」が見どころです。
・地中海の島々と同じ成分の地質で、海岸のような景観が広がっています。
・海の水平線に沈む夕日を見るツアーです。
・小さな子ども連れやペット連れのお客様は、事前にご相談ください。
【ツアー中止の場合の対応】
・天気が悪くツアー中止の場合、別プランを実施します。(別プランの内容→)
・別プランでは代わりの絶景を車で見に行き、安全な場所でカヤックを実施します。





サンセットカヤック
複数グループで一緒に実施します。
【集合場所】海洋スポーツセンター
【年齢】10歳以上
【時間】2時間
【集合時間】17:00〜 時期により変動
【距離】往復約3キロ
【人数】最大12名
【1艇定員】2名
【料金】
・大人:7,000円
・中学生以下:6,000円
【中止条件】
・波高1.5m以上
・風速3m以上
・警報発令時(大雨、波浪、雷)
【受付】
・15分前までに施設2階で受付、支払い。
・着替え、トイレを済ませる。
・飲料購入
【準備】
・施設前の砂浜からツアースタート。
・カヤックを準備し、漕ぎ⽅をレクチャー。
・安全確認、注意事項を説明しツアー開始。
【持ち物】
・ポリエステルや化繊の上下のアウター
・替えの下着(特にお尻が濡れます。)
・着替え、タオル、飲み物、サングラス、帽子
・任意:酔い⽌め、カメラ
・スマホは自己責任
【注意事項】
・トイレは先に済ませる。
・カヤックの乗り降りは足が濡れます。
・ツアー中は崖から適度な距離で実施。
・風の向きや強さを意識する。
【ツアーの特徴】
カヤックツアーは、日本全国の様々な地域で行われています。「川」は流れを利用して漕ぎますが、「湖」は流れの影響が少ない閉水域の環境です。沖縄の海は「サンゴ礁」と「白い砂浜」が特徴で、サンゴ礁の砂浜の海は浅く、「マングローブ林」は風の影響を受けない環境です。一方で隠岐の海岸は、火山島の溶岩の「断崖絶壁」が特徴です。崖ができるほどの荒波が立つ環境なので、他の地域の「自然環境」と比べると、風や波の影響を受けやすい環境で、ガイドが天候を事前確認し、安全に注意しながら実施します。
科学で習う「元素の周期表」の1番左側の縦1列の元素を「アルカリ金属」と呼び、ナトリウム、カリウム、リチウムなどの「元素」を指します。水と激しく反応して爆発する性質があり、隠岐の地質はアルカリ金属を多く含むので「アルカリ火山」と呼ばれています。これは、隠岐が国立公園に指定された1つの理由になっています。

そのほか
隠岐はアルカリ火山の島
世界的に人気の観光地である、イギリスとフランスの間のドーバー海峡で見られる「ホワイトクリフ」や「エトルタ」の白い断崖絶壁は「石灰岩」というカルシウム成分を多く含む地質です。特にエトルタは画家の「モネ」が住み、描いた海岸として知られています。一方で、隠岐諸島の海岸で見られる白い岩肌は「アルカリ流紋岩」という地質で、火山の溶岩によって形成された地形です。世界的にアルカリ流紋岩の海岸光景が見られる場所としては、ヨーロッパ地中海に位置するフランスのマルセイユ、ギリシャの島々などが挙げられます。
